ただじっと

2か月ぶりのこんな姿。今回は気合いが抜け平常心で・
じっと、糸を見つめています。
朝から1匹、2匹と順調に。更に3匹目がかかり、リールを巻いていくと、突然に魚がばれてしまいました。
大失敗。ここまで順調に着たのに。
しばらくは音沙汰なし。
「ばらしてしもたから、食いも止まってしもたわ」とまわりの声も。
しかし、今日はじっと平常心で。
しばらくすると、まわりからぼちぼちと。
友の一人から、「青が食いついた。」と大声を発した。
悪戦苦闘の上大物をゲット。
これを皮切りにぼちぼちと鯛の姿も。
おじさんはただひたすら、団子を餌に糸を垂れる。
おじさんにも久々にチャンスが。
そうです。おじさんの糸にも青物のずしりとした感触が。
約半年振りかと。 慎重に、慎重に。
無事におじさんのたもの中へおさまってくれました。
あれやこれやで、鯛が5匹に青物1匹。
おじさんにとっては大満足。
やっぱり平常心が・・・・。
今は11日午前4時。久々の休暇も終え、農作業に。
昨日の休暇の間にも話題は「黒豆の土寄せのこと」
作業を終えたという仲間が大半で、やっぱりおじさんとしては焦ってきます。
今日も朝から頑張りますか。
スポンサーサイト