ただ、朽ちて行ってしまうのではなく
充実した10月も今日で終わり。来年の10月は64歳の10月、63歳の10月ではない。
この間に、後輩を見送った。小・中・高と同窓・同級だった友も旅立ってしまった。
そして、親同様にお世話になったおじさんも逝ってしまった。
それも、この10月に。
寂しいけどいたしかたない。心からご冥福をお祈りいたします。
おじさんたちの年齢になってくると、死というものに無頓着では決しておれない。
自分自身が、自分のまわりが。
こんなことを、ブログに書かせるのも秋という季節のなせる技なのか????
しかし、こんな悠長なことを考え続けている暇などおじさんにはない。
11月になると、スケジュールは満タン。
いまさらながらに、生かされていることをも実感。
満タンスケジュールの合間をぬって、2013年の黒豆、黒枝豆のための土づくりを。
また、中ごろにはそろそろ黒豆の熟成が完了して、収穫の準備を。
おじさんの人生、これまで怠慢人生を送ってきたがゆえに、自ら朽ちてしまうまで日々忙しい人生を送っていくのではないか。
神さんはおじさんに「今までのマイナスをこれからのプラスで補え。」ということで生かしているのではないか。
それならそれでいい。忙しさと正面からわたりあってやるぜ。
ということで、昨日からまたスローランニングを再開しました。
まあ、末永くよろしくね
この間に、後輩を見送った。小・中・高と同窓・同級だった友も旅立ってしまった。
そして、親同様にお世話になったおじさんも逝ってしまった。
それも、この10月に。
寂しいけどいたしかたない。心からご冥福をお祈りいたします。
おじさんたちの年齢になってくると、死というものに無頓着では決しておれない。
自分自身が、自分のまわりが。
こんなことを、ブログに書かせるのも秋という季節のなせる技なのか????
しかし、こんな悠長なことを考え続けている暇などおじさんにはない。
11月になると、スケジュールは満タン。
いまさらながらに、生かされていることをも実感。
満タンスケジュールの合間をぬって、2013年の黒豆、黒枝豆のための土づくりを。
また、中ごろにはそろそろ黒豆の熟成が完了して、収穫の準備を。
おじさんの人生、これまで怠慢人生を送ってきたがゆえに、自ら朽ちてしまうまで日々忙しい人生を送っていくのではないか。
神さんはおじさんに「今までのマイナスをこれからのプラスで補え。」ということで生かしているのではないか。
それならそれでいい。忙しさと正面からわたりあってやるぜ。
ということで、昨日からまたスローランニングを再開しました。
まあ、末永くよろしくね
スポンサーサイト