留守の間に

おじさんは、あちらで「納豆屋でございます。」こちらで「黒豆納豆はいかがですか。」向こうで「丹波篠山純粋の丹波黒納豆ですよ。」こっちで「甘くてこくのある黒豆納豆ですよ。」と歩き回っている間に、
おじさんの黒豆畑はすっかり苗が大きくなって、すくすくと育っています。


一面苗が植えられているでしょう。
おじさんの留守を守って農家のおばさんや大学生、農家のお兄さんの活躍で・・・・・・。
親は留守でも・・・・・・・・。どうもすみません。

秋の収穫、初冬の収穫期待できますよねえ。それに加えて今年の豆は丹波黒納豆の原料に。
楽しみです。お待ちください。
、黒枝豆は「弓月」、黒豆は「高城太郎」、そして、おじさんの黒豆納豆は「コベクロ(高城小次郎)」とでも名づけますか。
スポンサーサイト