土用の丑の日
朝晩は少しは涼しくなったものの、昼間はやっぱり暑い。
朝6時から、黒豆畑の草引き。豆の木と豆の木の間の草が豆の木の高さよりも高くなってきたので、
其の草を必死で取り除いています。
うまく土寄せができたところは草も生えていないんだが、そうでないところは・・・・・・・。
この作業では、手足、腰等体のほとんどは機能しているが、耳だけが退屈。
体の中で機能していない部位があってはいけないと、携帯ラジオのイヤホンを耳に突っ込んで・・・。
そこへ入ってきたのが、ABC朝日放送の「おはようパーソナリティー道上洋三ですの番組。
土用の丑の日の話題。
もちろん、主たる話題はウナギのこと。それは至極当然なのだが、そのほかに夏ばれ防止に効果のある食物として
納豆が上げられていました。
納豆は血液さらさら、夏ばて防止にも効果があるとのたまわれていました。
さすがに丹波篠山黒豆納豆とはいわれませんでしたが・・・・・。
7月10日は納豆の日、土用の丑の日にはうなぎとともに黒豆納豆を食べて元気に働きましょう。
盛夏の候、おじさんは黒豆納豆の力で、粘り強く黒豆作りにがんばっています。
皆さんも黒豆納豆の力で夏を乗り切ってください。
朝6時から、黒豆畑の草引き。豆の木と豆の木の間の草が豆の木の高さよりも高くなってきたので、
其の草を必死で取り除いています。
うまく土寄せができたところは草も生えていないんだが、そうでないところは・・・・・・・。
この作業では、手足、腰等体のほとんどは機能しているが、耳だけが退屈。
体の中で機能していない部位があってはいけないと、携帯ラジオのイヤホンを耳に突っ込んで・・・。
そこへ入ってきたのが、ABC朝日放送の「おはようパーソナリティー道上洋三ですの番組。
土用の丑の日の話題。
もちろん、主たる話題はウナギのこと。それは至極当然なのだが、そのほかに夏ばれ防止に効果のある食物として
納豆が上げられていました。
納豆は血液さらさら、夏ばて防止にも効果があるとのたまわれていました。
さすがに丹波篠山黒豆納豆とはいわれませんでしたが・・・・・。
7月10日は納豆の日、土用の丑の日にはうなぎとともに黒豆納豆を食べて元気に働きましょう。
盛夏の候、おじさんは黒豆納豆の力で、粘り強く黒豆作りにがんばっています。
皆さんも黒豆納豆の力で夏を乗り切ってください。
スポンサーサイト