いつの間にか8月も・・・・・
大変申し訳ありません。梅雨のボヤキから2か月。
たくさんの声が「お前更新しとらへんやろ。何しとるねん。」と。
素晴らしい天気に悪戦苦闘。
太陽(おてんとうさん)の恵は、下手をすると熱中症に襲われるような状況。
一方で、にわか雨で水分も十分。どんどんと成長する黒豆、もちろんそれ以上に雑草の勢いがb。
この勢いを、特に雑草の勢いを止めるための作業。熱いさなかの熱中症を回避しながら。
さあ、この結果は、豊作か、それとも木ができすぎて不作にとどまるのか。
神のみぞ知る。私のような凡人には・・・・・・・・・・・・・・・・。
あと1カ月余り、今年も最も忙しい時期が始まります。
篠山は、丹波篠山日置の里は高城の里はみなさんのお越しをお待ちしております。
ブログを開設して10年、毎日毎日更新していた農家のおじさん@篠山も寄る年波には・・・・・。
できる限りの更新も続けます。よろしくね。
たくさんの声が「お前更新しとらへんやろ。何しとるねん。」と。
素晴らしい天気に悪戦苦闘。
太陽(おてんとうさん)の恵は、下手をすると熱中症に襲われるような状況。
一方で、にわか雨で水分も十分。どんどんと成長する黒豆、もちろんそれ以上に雑草の勢いがb。
この勢いを、特に雑草の勢いを止めるための作業。熱いさなかの熱中症を回避しながら。
さあ、この結果は、豊作か、それとも木ができすぎて不作にとどまるのか。
神のみぞ知る。私のような凡人には・・・・・・・・・・・・・・・・。
あと1カ月余り、今年も最も忙しい時期が始まります。
篠山は、丹波篠山日置の里は高城の里はみなさんのお越しをお待ちしております。
ブログを開設して10年、毎日毎日更新していた農家のおじさん@篠山も寄る年波には・・・・・。
できる限りの更新も続けます。よろしくね。
スポンサーサイト